100%現役クリエイター講師

100%現役クリエイター講師

バンタンミュージックアカデミーでは、企業法人という特性を活かし、講師は全員、音楽業界の現役クリエイター。プロフェッショナルから直接学ぶことで、業界で現在求められているスキルをリアルタイムで身につけることができます。

ユニバーサル ミュージック社員による特別授業

ユニバーサル ミュージック
社員による特別授業

音楽業界のことや 、音楽レーベル内の様々な職業と必要なスキルなど、ユニバーサル ミュージックと提携しているバンタンだからこそできるスペシャルコンテンツです。

現役クリエイターが通常講師として常に寄り添う

現役クリエイターが
通常講師として常に寄り添う

音楽業界の第一線で活躍する現役クリエイターが、特別授業ではなく通常授業として知識や技術、トレンドを教えることで、卒業後に即戦力としていち早く活躍できるスキルを身につけることができます。

広がる業界ネットワーク

広がる業界ネットワーク

現役クリエイターとの繋がりは、業界でのネットワークを広げてくれます。授業での講師とのコミュニケーション、リアルな現場での横の繋がりなどは、想像力や活動の幅を広げてくれる刺激になります。

最前線で活躍する
現役クリエイター講師

PABLO ゴーストノーツ

多方面で存在感を放つ、進化を続ける実力派ギタリスト

PABLO

PABLO
ギタリスト

Pay money To my Pain/The Ravens/RED ORCAなど数々のロックバンドに在籍している実力派ギタリスト。Pay money To my Pain活動休止後はライブサポート、作家活動、プロデュース活動を本格化させLiSAやHYDEといったビッグアーティストを強力に楽曲面ライブ面でもサポート。バンドプロデュース、アイドルグループやVtuberへの楽曲提供、レコーディングも積極的に行っており、活躍の場は広い。2023年にはPay money To my Painのドキュメンタリー映画が全国公開された。

PABLO

PABLO

ギタリスト

多方面で存在感を放つ、進化を続ける実力派ギタリスト

Pay money To my Pain/The Ravens/RED ORCAなど数々のロックバンドに在籍している実力派ギタリスト。Pay money To my Pain活動休止後はライブサポート、作家活動、プロデュース活動を本格化させLiSAやHYDEといったビッグアーティストを強力に楽曲面ライブ面でもサポート。バンドプロデュース、アイドルグループやVtuberへの楽曲提供、レコーディングも積極的に行っており、活躍の場は広い。2023年にはPay money To my Painのドキュメンタリー映画が全国公開された。

草野 華余子 産地直送

LiSAの紅蓮華を手掛ける 注目のシンガーソングライター

草野 華余子

草野 華余子
シンガーソングライター/作詞作曲家

“ただのオタクですが、勇気を出してロックやってます”
大阪市出身。2007年より「カヨコ」としてソロ活動を開始し、2019 年に本名である「草野華余子」に改名。メロディの強さを認められ、LiSAの「紅蓮華」をはじめ、西川貴教、鈴木このみ、A.B.C-Z、FANTASTICS、THE RAMPAGEなど、様々なアーティストやアニメ作品に楽曲提供をしている。シンガーソングライター兼クリエイターという” 二足の草鞋型アーティスト”として活動中。2023年12月20日には作家生活十周年を迎え、アイドルグループ・アキストゼネコの完全プロデュースやTV番組への出演など、ますます活動の幅を広げている。

草野 華余子

草野 華余子

シンガーソングライター/作詞作曲家

LiSAの紅蓮華を手掛ける
注目のシンガーソングライター

“ただのオタクですが、勇気を出してロックやってます”
大阪市出身。2007年より「カヨコ」としてソロ活動を開始し、2019 年に本名である「草野華余子」に改名。メロディの強さを認められ、LiSAの「紅蓮華」をはじめ、西川貴教、鈴木このみ、A.B.C-Z、FANTASTICS、THE RAMPAGEなど、様々なアーティストやアニメ作品に楽曲提供をしている。シンガーソングライター兼クリエイターという” 二足の草鞋型アーティスト”として活動中。2023年12月20日には作家生活十周年を迎え、アイドルグループ・アキストゼネコの完全プロデュースやTV番組への出演など、ますます活動の幅を広げている。

その他の講師紹介

学部別に絞り込む

表示中:5

  • 草野 華余子

    LiSAの紅蓮華を手掛ける 注目のシンガーソングライター

    シンガーソングライター/作詞作曲家

    草野 華余子
    草野 華余子

    草野 華余子

    【2年制・専門部】音楽ビジネス専攻

    【2年制・専門部】トラックメイク&プロデュース専攻

    【1年制・専門部】DTMコース

    【4年制・大学部】音楽総合コース

    LiSAの紅蓮華を手掛ける
    注目のシンガーソングライター

    “ただのオタクですが、勇気を出してロックやってます”
    大阪市出身。2007年より「カヨコ」としてソロ活動を開始し、2019 年に本名である「草野華余子」に改名。メロディの強さを認められ、LiSAの「紅蓮華」をはじめ、西川貴教、鈴木このみ、A.B.C-Z、FANTASTICS、THE RAMPAGEなど、様々なアーティストやアニメ作品に楽曲提供をしている。シンガーソングライター兼クリエイターという” 二足の草鞋型アーティスト”として活動中。2023年12月20日には作家生活十周年を迎え、アイドルグループ・アキストゼネコの完全プロデュースやTV番組への出演など、ますます活動の幅を広げている。

  • 山本 祐希

    株式会社スズヤコーポレーション代表取締役として、 アーティストや役者の売出し、育成、楽曲、 舞台等の作品の売出しを一元化し、 関西からエンターテイメントの発信を行い続けている。

    株式会社スズヤコーポレーション代表取締役

    山本 祐希
    山本 祐希

    山本 祐希

    【2年制・専門部】音楽ビジネス専攻

    株式会社スズヤコーポレーション代表取締役として、
    アーティストや役者の売出し、育成、楽曲、
    舞台等の作品の売出しを一元化し、
    関西からエンターテイメントの発信を行い続けている。

    株式会社スズヤコーポレーション代表取締役として、スターベルプロダクション、スターベルダンススタジオ、アクターズスタジオ関西、dysmic Entertainment、MOTHER MUSICの運営統括を担う。高校よりシンガーソングライターとして活動を始め、TOSHI(XJAPAN)、小野正利、コブクロ等のアーティストのフロントアクトや亀淵友佳バックコーラスを勤め、企業や舞台への楽曲提供を行う。2006年から音楽スタジオSoul Decorationを立ち上げ、レコード会社の新人アーティスト、所属アーティストのボーカルコーチを勤める他、舞台の企画制作をスタートさせる。2009年にはスターベルダンススタジオ、スターベルプロダクション、アクターズスタジオ関西を開設。2011年から法人化し、全事業を取りまとめる株式会社スズヤコーポレーションと名称を変更。主な事業としてプロダクション事業、カルチャー事業、舞台事業を軸にアーティストや役者の売出し、育成、楽曲、舞台等の作品の売出しを一元化し、関西からエンターテイメントの発信を行い続けている。2022年にはMOTHER MUSICを立ち上げ、全国流通、海外への発信が関西からできるプラットフォームの実現を目指す。

  • 白枝 匠充

    大学卒業後にクリエイターへ これまでにCMや劇伴などを担当

    mouse on the keys 作曲家・ピアニスト

    白枝 匠充
    白枝 匠充

    白枝 匠充

    【2年制・専門部】音楽ビジネス専攻

    大学卒業後にクリエイターへ
    これまでにCMや劇伴などを担当

    幼少期からピアノを習い、大学ではジャズに親しむ。卒業後はmouse on the keysに新メンバーとして加入(2022年10月に正式告知)、”ひらしん”平塚文化芸術ホールでのワンマンライブ(2022年12月)を皮切りにキャリアをスタート。

  • 東田 貴也

    様々なジャンルの楽曲を提供する サウンドクリエイター

    ギタリスト / コンポーザー / アレンジャー

    東田 貴也
    東田 貴也

    東田 貴也

    【2年制・専門部】音楽ビジネス専攻

    様々なジャンルの楽曲を提供する
    サウンドクリエイター

    エレキギターのレコーディングやサポートを主に作曲・編曲等の制作活動やカバー曲のオケ制作など幅広く活動している。作曲、編曲 釘宮理恵(CV),福井 巴也,湊元りょう, 水野まい,君とのシナリオ,NEMOPHILA,88flavors(ex Aqua Timez),UNiFY,NEVERLAND,etc

  • 平田 祐也

    現役プロ講師による音楽レッスン NARASE MUSIC ACADEMY代表。 関西、関東で4エリア展開

    NARASE MUSIC ACADEMY代表 / ボーカリスト

    平田 祐也
    平田 祐也

    平田 祐也

    【2年制・専門部】音楽ビジネス専攻

    現役プロ講師による音楽レッスン
    NARASE MUSIC ACADEMY代表。
    関西、関東で4エリア展開

    アーティスト活動で得た経験やノウハウを元に自身もボーカル講師として、月に数百名ほどの生徒を指導していた実績を持つ。また、TikTok「ゆうや先生」として発信しているボイトレ動画は100万回再生越えを連発!約半年でフォロワー1万人を達成するなど大きな反響を得ている。

5件中5件表示
読み込み中